無料ブログはココログ

« フェイジョアの実が生りました。 | トップページ | チランジア・ブラキフィラ として入手? »

2024年11月14日 (木)

ナツメの木の黄葉。

Pb143640_1_1  Ziziphus jujuba var. inermis ‘黒仙棗’

秋になり、ナツメ‘黒仙棗’の葉が黄色く色づきました。

ナツメの黄葉は、かなり綺麗です。

これで、鋭い棘が無ければ庭の果樹として良いのですが。

Pb143641_2_1 leaves of Ziziphus jujuba var. inermis ‘黒仙棗’

↑黄色に色づくナツメ‘黒仙棗’の葉。

この木は来年、接木1年生苗を植えて栽培7年目になります

(未だに結実実績は無し)。

« フェイジョアの実が生りました。 | トップページ | チランジア・ブラキフィラ として入手? »

果樹 fruit tree」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« フェイジョアの実が生りました。 | トップページ | チランジア・ブラキフィラ として入手? »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック