無料ブログはココログ

« もみじ‘秋茜’の紅葉の始まり。 | トップページ | 斑入りのマツバラン と 紅葉色々。 »

2024年12月 4日 (水)

12月のグロリオサ。

Pc033684_2_1 Gloriosa cv.

夏に咲くグロリオサが12月に入っても咲き続けています。

大阪の平野部では植えっぱなしでも冬越しできますが、

地上部は冬には枯れます。

今年は秋になっても気温が高かったので、地上部が枯れずに

咲いたようです。

グロリオサは毎年、芽の出る位置が移動します。

地下茎が伸びて移動するのですが、2~3年で幅1mぐらいの

通路を横断します。

時々、グロリオサの球根を誤食する食中毒が起こるのは

この為です。

« もみじ‘秋茜’の紅葉の始まり。 | トップページ | 斑入りのマツバラン と 紅葉色々。 »

園芸 horticulture」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« もみじ‘秋茜’の紅葉の始まり。 | トップページ | 斑入りのマツバラン と 紅葉色々。 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック