謎のチランジア 花は未だ。
チランジア・シーケニーに似た、謎のチランジア。
大きさは高さが約4㎝。
今が一番美しいフォルムです。
コロッとした形が可愛く、トリコームも美しいです。
花が咲くのは、ある程度うれしいのですが、花後に全体の
形が崩れるのは残念です。
↑は開花後に子株が出てきたチランジア・ブラキフィラです。
葉のまとまりが無くなり、綺麗な姿が台無しです。
子株は3つ出てきましたが、再び綺麗な形になるまで
ひどい姿です。
開花後はこうなってしまうのです。
花序が出てきました。
開花までもう少しです。
毎日、霧吹きで軽く水やりをしています。
« テコフィレア・シアノクロッカスの芽が出てきました。 | トップページ | 福寿草 四方田家緑花 »
「Tillandsia チランジア」カテゴリの記事
- Tillandsia landbeckii チランジア・ランドベッキー(2025.03.21)
- 謎のチランジア。(2025.02.23)
- 枯れるチランジア・テクトラム と 生存戦略。(2025.02.19)
- 謎のチランジア 花は未だ。(2025.02.08)
- Tillandsia ionantha var. maxima(2025.01.23)
コメント