無料ブログはココログ

« 枝豆(大豆)を育てています。 | トップページ | ヒマワリの蕾。 »

2025年6月25日 (水)

大豆は葉の角度で受光量を調整している。

P6254083_2_1 Glycine max

ダイズ(枝豆)の苗を上から写したものですが、葉が水平では

なく縦になっています。

葉の角度を変えることで光を受ける面積を調節しています。

実は、夏の日光は植物にとって強過ぎるのです。

大豆は光合成の効率や蒸散で失われる水分などを考慮して

葉の角度を変えています。

« 枝豆(大豆)を育てています。 | トップページ | ヒマワリの蕾。 »

野菜 vegetables」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 枝豆(大豆)を育てています。 | トップページ | ヒマワリの蕾。 »

2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のトラックバック